2009年05月15日
突発性発疹


姫ちゃま やっぱり 予想どおり 突発性発疹症でしたぁ

原因がわかって よかったです

お熱が下がったら 顔からポツポツ 疹があらわれ
昨日は お腹や背中にも出てきましたぁ

今日は 朝から元気だけれど、保育園は お休みして
お家で まったりしています

やっぱり 疲れちゃうのか すでに 寝ちゃった姫ちゃまです

ちなみに、突発性発疹の病原体は ヒトヘルペスウイルス 6と7
(に〜に は突発性発疹に2回罹ってます)
突然発熱し、3〜4日続いたのちに下熱すると同時くらいに
小さい赤い湿疹があらわれます。
姫ちゃまのように 顔から出現する事は少なく
体幹にあらわれる事が多いようです。
湿疹は2〜3日で消失します。
熱が下がって 湿疹が出現しないと診断が確定しないなんて
ほんと不思議な病気です

小さな子供達が 初めて高熱を出す病気である事が多いので
初めて に〜に が罹った時も あたふたドキドキでしたぁ

やっぱり 子供がつらそうにしている姿をみるのは
切ないです

元気が1番

ちなみに、突発性発疹のあと 下熱後に 白血球数が減少するといわれており
免疫力が低下するので あまり無理をさせず おとなしくして 人ゴミなどを避け
少しづつ普段の生活に戻してあげた方がよいかもしれません

写真は 姫ちゃまの 湿疹だらけの お顔の写真。。。
早く 治るといいね

2009年05月15日
フラ レッスン ♪


昨日は 楽しみにしていたフラのレッスン日でしたぁ♪
昨日のうちに 更新しようと思っていたのに、
姫ちゃまを寝かしつけながら、爆睡してしまった 母なのでしたぁ

髪の毛も濡れたままだし、コンタクトもつけたままだしぃ~

悲しい。。。

お~っと、昨日のレッスンの話しでしたぁ

昨日から 新しい曲に入り 気分も新たに ワクワクでした

やっぱり踊ってると 楽しいなぁ

それに、心は落ち着き
なんだかとっても優しい気持ちになれるから不思議です

いつも こんな気持ちでいれたらいいけど、なかなか。。。です

昨日は フラのレッスン後 自転車で小学校へ猛ダッシュ〜

に〜に の参観会だったのですが、我が息子は 授業中なのに
なんだかチョビチョビ 隣の席の女の子に話しかけてるしぃ〜

それに、先生が ”ら” という字を自分の目の前で指を使って書いてみましょう !
と言っているのに、全然聞いてなくって
”ら〜 ” と言ってるしぃ〜

口で言ってどうするのぉ

ほんと大丈夫なのか?と心配になってしまいましたぁ

あとで 冷静に落ち着いて注意はしてみたものの
はぁ。。。

そんな優しい気持ちでなんていられず、
イラっとなってしまいました。。。
ははは、反省

でも、学校が楽しくって、
いろいろな事を知る事が面白くて仕方がない様子の
に〜に を見ていると なんだか私もワクワクします

頑張れ、に〜に

写真は、昨日の フラのレッスン風景

お子ちゃま達も 楽しそうに遊んでいて
和気あいあいで かわい〜いのですぅ

ママ達は 一生懸命 練習しています

そして、由佳里先生は いつ見ても美しくって見とれちゃいます

ちなみに、レッスンは木曜日の10時半〜
鎌田公民館で みんなで楽しく踊っていま〜す

2009年05月14日
なぜ (?_?)


姫ちゃま なぜか?家にある 首にかけられる物を探し
次から次へと かけて遊ぶのが 今ブームらしいです

う〜ん 遊んでいるのか?は、さだかではないのですが。。。

間違いなく楽しそうにはしています

ちなみに、姫ちゃま お熱は下がっているのですが、
朝から少〜し 鼻水が出てきてまして。。。

突発じゃないかと予想していたけれど、違うのかなぁ?
さすがに心配になって 病院に行ってみたけれど。。。
やっぱり 突発は疹が出ないと判断できないから
わからない(゜ω゜?) のです

念のため 風邪薬を出していただきましたぁ

でも、これって細菌が原因なら効くけれど
ウイルスには効かないので、あんまり意味ないかも?
こんなに医学が進歩していても、対ウイルス となると
なかなか太刀打ち出来ないなんて、なんだか不思議な感じがします

少しづつ形を変え生き延びようとするウイルスとの闘いは、
人類との歴史。
新型インフルエンザも怖いしなぁ

うがい&手洗いなど予防措置をとり、
自分自身の免疫力を高めて、
感染しないように注意するしかないかなぁ

やっぱり健康が一番です。
みんな元気なのは 本当に幸せな事だなぁ〜と つくづく感じた一日でしたぁ

頑張れ、姫ちゃま~

2009年05月13日
食べて飲んで ♪


昨日の夜は、と〜っても久しぶりに 夕方からお街に お出かけ

ルンルンルン♪
お友達と一緒に ワイワイ楽しく 食べて飲んで、
あっという間の素敵な時間でしたぁ

おいしい食事&お酒に 楽しい おしゃべり、
とってもリフレッシュ出来て元気になりました

たまには、夜の お出かけもいいなぁ

ただ夜に出掛けるってだけで、テンションが上がる私。。。

お子ちゃま???
途中 に〜に も調子が悪くなっちゃったみたい と
旦那様から電話が入ったり。。。と、
心配しましたが、大丈夫そうで一安心

たまには、旦那様に、がっつりまかせてみるのも いいのかもしれないなぁ~
なんて

帰ってきたら に〜に も姫ちゃまも ぐっすり眠っておりましたぁ

よかったぁ

ちなみに 昨日行ったのは、PARCO 7階のバイキング♪
” 八菜 ドゥブランシェ ”
2時間飲み放題をつけても、3150円なり〜 安い!!!
美味しいし、おかずの種類もいっぱいだし、デザートもあるし、
お酒も好きなのを自由にいれれるし、
おなかもいっぱいになって
ほろ酔い いい気分で大満足〜でしたぁ

また、行きたいなぁ

あ〜楽しかった
Yちゃん、Aちゃん ありがとう

2009年05月12日
少し 回復 ♪


まだ お熱があるのに、比較的 元気なので
ちょこちょこと 姫ちゃま 動く、動く。。。。。

おとなしくしているのは、録画してある
大~好きな”スポンジ ・ボブ ” を見ている間だけ

おとなしくして 早く治そう

まあ 動けるようになってきたのは、回復の証拠だね

姫ちゃまパワーで ばいきんまんをやっつけるのだぁ〜

旦那様& に〜に が姫ちゃまの面倒をみてくれるとの事なので、
今日は、 母は 予定どおり 夜に お出かけですぅ

と〜っても久しぶりなので、楽しみです

旦那様& に〜に 頼むよぉ

2009年05月11日
お熱がぁ~。。。


昨日の夜から 姫ちゃま ちょこっと お熱が出てしまっています

他の症状はなく、食欲もまずまずで、
ご機嫌も そんなに悪くないので少し ホッ

今日は 熱も下がってきているけど、
一日 ゆっくり まったり 静養しようね

早く元気になりますよ〜に

写真は、姫ちゃま、まだまだ ちっちゃかった時の写真です

めちゃめちゃ笑顔のニコニコッぷりに
私は、いつもこの写真を見て心和み、
元気になるので載せてみましたぁ

もう一枚は 姫ちゃま 頑張って闘っている写真ですぅ

頑張ろ〜ね

母は、いつもそばにいるよ。
って すでに元気になってきて、
部屋の中を走り回ってるしぃ〜

頼むから、おとなしくしていておくれ~

2009年05月10日
フラ&タヒチアンダンス日和 ♪


昨日帰ってきたテンションのままblogを更新しよ〜

さすがに4時に寝て 朝6時に起き、バタバタと用意して出掛けたので
子供達を寝かしつけながら やっぱり寝てしまいましたぁ

今朝はすっきり~

今日もいい天気で気持ちがいい〜

昨日も 晴れ晴れとした いい天気で
ほんと フラ&タヒチアンダンス日和〜でしたぁ

広々とした屋外で 風を感じる
心地よ〜い大舞台で踊る事が出来て 最高でした

いつも 舞台では めちゃめちゃ緊張するのに、
今回は、ほとんど緊張を感じず 心から楽しんで踊れましたぁ

初めて舞台で踊ったタヒチアンダンスも
とっても楽しく踊れて大満足

小さな子供がいても、レッスンを受ける事が出来る場所があり
仲間と共に このような舞台で踊らせていただける機会がある事は
本当に幸せなことです

フラがあるから リフレッシュ出来て
いろんな事を頑張ろ〜


由佳里先生、一緒に踊ってくれた皆様、観客の皆様、
そして 家で子供達の面倒をみてくれた旦那様、
転ばないようにね〜♪と 顔の傷を心配しながら
応援してくれた子供達に感謝・感謝です

あ〜 踊った後に Sちゃんと一緒に
外で飲んだビールは 格別おいしかったなぁ ~

会場までのバスでの中 & 控え室では
いろいろな方とお話しもできて 楽しかったし刺激になりました

もっと 練習 頑張ろう~っと。
浜名湖ガーデンパークは、 子供達が ゆっくり遊べて
大人も とっても まったりできそうな いいところだったので、
今度は ぜひ子供達も連れて遊びに行きたいなぁ~と思います

2009年05月08日
仲良しな二人 ♪


に〜に と 姫ちゃまは と~っても仲良し

二人並んで楽しそうにしているのを見ているだけで 、
なんだか心が ほわぁ〜んと あたたかくなってきて、
ほんと幸せだなぁって思います

に〜に が、サンタさんに一生懸命 お願いしていた 妹の姫ちゃま

ず〜っと仲良く みんな一緒に成長していこうね

さてさて、母は 今 や~っと 明日のため(フラ)の
みつあみが終了~

これから、明日の準備をして 踊って 寝れるのは何時かな???

2009年05月06日
帽子 ♪


姫ちゃま この 保育園でかぶっているピンクの帽子が大〜好き

この ピンク帽をかぶっていると、なんだか とっても
お姉さんっぽく見えるから 不思議です

なぜか?家の中でも被ってましたぁ

お菓子をポリポリ食べながら〜

でも、他の帽子は あんまり好きじゃないんだよね。。。。。
かわいい帽子 いっぱいあるのに

こどもだって ゆっくり まったりしたいよね♪
明日から、また 保育園が始まるもんね

今日は 雨だし お家で
ゆる〜り ゆるゆる のほほ〜〜んと過ごしましょう

昨日から、びみょ〜に 風邪っぽくて喉が痛い母は 、
すでに お昼寝したいなぁ

2009年05月05日
ポケモンな一日


昨日は アピタであった、ポケモンのイベントに参加してきました♪
土曜日&日曜日は ポケモンカ−ドバトルに
お父さんと一緒に参加していた に〜に

連日 アピタに通っています

ポケモンがほんと大好きな に〜に

昨日は ウォークラリーで店内にあるスタンプを押すと
DVDがもらえるというイベントで に〜に は大はしゃぎ

無事 DVDをいただき 嬉しそうでした

(帰って見たら、それは もう うま〜く作られていて、
出ていた商品を欲しい、欲しいと叫んでいる に〜に なのでしたぁ

タダより高い物はない〜

に〜には、縁日のようになっているゲームでも 大喜びで、
いろいろな景品をゲットし 大満足の一日だったみたいです

でも、姫ちゃまは なんだかわからないまま、一日 付き合わされ
ピカチュウの着ぐるみに ちょこっと反応して嬉しそうにしていただけでした

なので、帰りに メープルメロンパンを買ってあげたら
姫ちゃま 大喜びで おいしい(^〜^)のBabyサインを連発し、
"うま うま "言ってましたぁ

あ〜 よかった

楽しいのが1番だね O(≧∇≦)o
連休だけど 遠くへは連れて行ってあげられないので、
近場で ちょこっとづつ 楽しもう〜♪
2009年05月04日
ハワイアンな ♪


少し前に買った ハワイアンな トイレカバ−&マットのセット♪
な〜んと お値段 ¥1200なり〜

夏っぽいスリッパは ¥390。
お家Salonの 1階トイレに使用する事にしましたぁ

お値段のわりに なかなか かわいくってお気に入り

2枚目の写真の スリッパもそれぞれ ¥390
ホヌ柄のパジャマは上下で ¥1470
バスマットは ¥670なり〜

う〜〜安い♪
購入先は。。。


ふふふ。 しまむら最高です

小さな子供がいて すぐ汚れてしまう我が家では
しまむら商品は ほんと 大活躍なのですぅ。
また、見に行こうっと

さてさて、本気で開業準備に取り掛からなきゃ〜
