2008年11月26日
はぁ〜。。。(に〜に編)



最近 私は、に〜に を叱ってばかりです

う〜ん 違うなぁ〜悲しい事に、叱るじゃなくって
途中から私が感情的に一方的に怒っている事が ほとんどなのです

自分でも、これではいけないってわかっているんですが。。。
でも、心に余裕がないのか?間違いなく ガミガミ怒っているんですぅ。。。

なので、に〜に 言われてしまいました。
お母さん 怒ってばかりで嫌になっちゃう

う〜〜〜

そうだよね でも、嫌になっちゃうよね〜
自分だって わかっている事を何回も言われたり、
今やろうと思っている事をやりなさい!!!って 言われたら嫌だもん。。
でも、私なりに頑張って 待っていても
それでも やらないと イライラもしてくるのだァーッ

同じ事でも 朝は うま〜く誘導出来ても
夕方は 疲れていて イライラ して、ガミガミ〜なんて事も多いのです。
これが 最近ずっと続いて なんだか ほんと 私も疲れてきてしまいました。
トホホ。。。
毎回 自分が悪かった部分に関しては ちゃんと謝り、
彼の言いたい事を聞き そして、仲直りして終わった事は 後から言わないと決め
実行してきたつもりなのですが、
また 次の日にも同じ事をされると さすがに。。。
はぁ〜〜〜

あ〜でも、はぁ〜って思ってても変わらない!!!
考え方を変えてみよ〜

でも どうやって?
う〜ん まず ガミガミしないようにするには。。。
何回言っても出来ないって事は
彼の中で意識改革がなければ変わらないって事だ きっと。
なら 変わるまで待つとしよう

よく考えたら 人に迷惑かけてる訳じゃないし、
たいしたことじゃない、ない、ない と
自分に言い聞かせてみた。
それなら 今は、そのダメな所に焦点を当てずに
彼のよい所を 見て いこう!
そして、褒めて あげよう
その方が 私も 楽しいから

う〜ん なんだか ちょこっとスッキリしたかも?
とりあえず、実行してみよう

2008年11月23日
黄金の湯へ〜 ♪



昨日は バテバテで喉も痛く 何も出来ず、
家で ひたすら寝ていました。。。

悲しい

今日は よくなってきて少し元気になってきたので
身体もあたたまるし〜と
父母&妹達とで 温泉に行こう!という事になり
紅葉を見がてら 梅ケ島に行ってきましたぁ

に〜に は、昨日遊べなかったので
ハイテンションで 従兄弟の ま〜くんと楽しそうに遊んでいました。
行きの車の中から はしゃぎ過ぎで かなり参りましたが。。。。

梅ケ島の黄金の湯は 駐車場から かなり混雑していました

やはり 紅葉の時期&連休中という事もあり すごい人で びっくり

休憩所も満席との事でしたが、ちょうど席が空いていて
なんとか席を確保し お風呂に入りに行きましたぁ〜♪
よかった、よかった

お風呂は 肌に優しい感じで、
ちょこっとぬるっとした感触が残る いい お湯なんですぅ〜

私の中では、静岡市内の お湯の中で 1番好きな温泉

なのですが。。。ちょこっと家から遠すぎて なかなか行けません

温泉には 姫ちゃまも入り かなり ご満悦の様子でしたぁ

スベスベお肌が もっと スベスベになってて う うらやましい〜

な〜んて。
露天風呂からは 綺麗な青空&紅葉がうっすらと広がる山々が見えて
本当に気持ちがよかったです

子供を二人連れての入浴は 結構 大変ですが、
それでも あ〜 来て よかったぁ〜

素敵な時間を過ごす事が出来ました。
脱衣所では かなり必死な感じで、大変でしたが。。。

でも に〜にが姫ちゃまの着替えを手伝ってくれたり、
荷物を持ってくれたりして 成長を感じる事も出来ました

お昼は 母が作ってきてくれた お弁当をみんなで ワイワイと食べ
食べ終わると ちびっこ達は すでに眠そうな感じに〜

車の中で ちょこっと眠り、
途中にあった 安倍ごころに寄ってみました。
寒くなってきてしまったので、少しだけ遊んで 帰って来ました。
いろいろな遊具があって
子供達は とっても楽しそうに遊んでいました O(≧∇≦)o
一日 とっても楽しかったね

また、一緒に遊ぼうね☆
今日は 遊び疲れたのか?
あっという間に寝ちゃった に〜に&姫ちゃま でしたぁ

2008年11月22日
初ウリウリ披露〜♪


昨日は 久しぶりにみなさんの前で踊る事が出来て 楽しかったで〜す

喜んでいただけたなら、こんなにHAPPYな事はないです

初ウリウリは 私自身は、とっても楽しかったけれど、
ちゃんとふれてなくって反省。。。

もっと練習しよ〜と思いましたぁ。
夜な夜なフラガ−ルの教材DVDを見ながら
一緒にウリウリを持って踊る私。
ちょこっと笑えます

ウリウリ かな〜り はまってます。
なかなか 奥深い楽器で、かわいいです

クリスマスの今回踊った曲は そんなに長い曲ではないのに
練習している間に 汗がいっぱいで 暖房要らずになります



先生の踊りは ほんと素敵〜♪
みとれてしまいましたぁ

昨日は 行って よかったです。
みんなで踊れて楽しかったぁ〜

最近 Aloha〜な気持ちを持てない事が多い自分に
いっぱい栄養をいただけました。
写真は tiare先生の踊る姿〜♪
& Mちゃんに お借りした かわいいウリウリ〜♪
2008年11月19日
素敵なパウ ♪

この パウは この前の発表会の時に、
uakoko さんで 購入した お気に入り〜♪
この前のレッスンで 初めて着てみました

色が とっても綺麗で、切り替えしがかわいいです

新しいパウで 心も ウキウキ ♪
レッスンでは 新しい曲も教えていただき、ルンルンでした

そして、初 ウリウリ体験に テンション



フラガ−ルを見て以来、いつか やってみた〜い

思っていたより 大変で、あっという間に 腕がピキピキ。。。

筋肉痛になりそうでしたぁ

二の腕の お肉がプルプルしても、やってみた〜い

頑張って練習しよ〜っと

そのためにも、まず ウリウリを買わなくっちゃ。
選ぶのも なんだか楽しく ワクワクです

クリスマスの曲って 嬉しいなぁ♪
練習してても、とっても楽しい〜o(^-^)o
明日のレッスンも 楽しみです♪
やっと子供達が寝たので今から ひと踊りしよ〜かな

今日は、に~にの就学前検診で なんだか お疲れ~なので、
楽しく踊って サクっと寝よう~っと

2008年11月18日
結婚記念日&新築1年記念♪



11月17日は 私達家族にとって W記念日です

週末に ちょこっとだけ お祝いの外食をしたので、
昨日は 普段どおり

でも お祝いは 当日に〜と思って 頼んであったんですぅ



チョコレート大好きな 旦那さん& に〜に に、とろけるチョコシフォン
そして、私が ど〜しても食べたかったクランベリー ヨ−グルトシフォン
これまた、Wで~

ふふふ、おいしかったぁ

家族みんなで 大満足で幸せな記念日になりましたぁ

ちなみに、姫ちゃまも ”うま” って言って、食べてましたぁ。
(本当に、”うま” って上手に言えるので笑えます。
そして、ほんとにおいしい~と思ったものにしか言わないみたいなので驚きます

お忙しいのに、みぃさん素敵なシフォンをありがとうございましたぁ

来年も 家族仲良く お祝い出来るように 頑張ってこぉ〜

写真は みぃさんのシフォン&週末に行った サンマルクでランチの時に撮った写真で~す ♪
2008年11月17日
姫ちゃまも ♪



に~に の 七五三の お参りでは、ちょこっと かわいくキメて?みました

初 ブラウスを着て、ちょっぴりお姉さんな感じでした。
まぁ ですが、いつもどお〜りに遊んでいました

に〜にの ご祈祷をしていただいている間
とっても お利口さんにしていてくれた 姫ちゃまでしたぁ

ありがとうね

2008年11月16日
七五三♪



11月15日の土曜日に に〜に の七五三の お参りに
久能山東照宮に行って来ました

前日 久しぶりに飲んでしまって 私は、ちょこっと お疲れ気味。。
に〜に は、ちょこっと寝不足気味。。。
ですが、朝から 私は 母に着物を着せてもらって
に〜に はス−ツに着替えて いざ 出陣〜♪
ちょこっと テンション低めだったのですが、
日本平からロープウェイに乗る時には 家族みんなハイテンション

高〜い すご〜いと、ワクワク ドキドキ

七五三の お参りは、私達だけだったようで
皆様に おめでとうございます!と声をかけていただき、嬉しかったです

東照宮に着き ご祈祷の申し込みをすると、
控室にて 絵馬を書き お茶を飲みながら ゆったり〜 ♪
神主さんから 説明を受け、手と口を 清めた後
神主さんと一緒に階段を昇り 本殿へ〜
神主さんを独り占めな〜んて、なんだか贅沢

久能山東照宮は 塗り直しが終了したばかりで
本当に美しく 荘厳で 素晴らしいです

いつもと違い 静かで 心が ピシっと正されるような空気感。
お祓いをしていただき 祝詞を聞いている間
違うところにいるんじゃないか?と思うくらい癒された私。
に〜に の成長に感謝し、今後も 健康に育ってくれるよう祈りました

に〜に も、ちゃんと神主さんのお話しを聞き
榊を自分で神様に お渡しする儀式を行いました。
一生懸命にお祈りする姿を見て 愛おしく
また、大きくなったなぁ〜と成長を感じ 嬉しく思いました。
に〜にが3歳の時の お参りは、人がいっぱいで(違うところだったのです)
疲れたぁ〜という感じでしたが (小さかったこともあるのですが。。。)
今回は 家族みんなで お祝いし みんなで癒されて帰ってこれた感じでした

(姫ちゃまの 3歳のお参りは 東照宮でと決めましたぁ

神社 大~好きな私にとって 最高の一日でした

子供達が大きくなったら 一人 ボーっと心静かに 一日神社で癒された〜い。
これが 私の夢です。(ちっちゃ。。。

家に帰ってくる車の中で に〜には 爆睡

寝不足&緊張?のため 急に眠くなってしまったみたい。
みなさんにに守られ 助けていただいて 無事 5歳の お祝いが出来ました

ありがとうございます。
どうぞ これからも よろしくお願い致しま〜す♪
写真は、に〜にが お祝いの金メダルをかけて ニコニコな ところ

よかったね。
2008年11月16日
キャット&ボア ♪


金曜日の夕方から 久しぶりの同窓会?がありました

といっても学生時代の同窓会ではなく、
アルバイトをしていた時のお店の皆さんとの同窓会でした。
お店はキャット&ボア

静岡市に住んでいる方なら 一度は行かれた事があるのでは?
ミートソ−スが有名な お店です。
以前は 今のPARCO (昔は 西武)の横の地下にありました。
現在は 移転して ペガサ−ト内にあります。
私が働かせていただいていたのは かれこれ 約20年前。。。
キャ〜


でも 皆さん 全然変わっていなくって びっくり。
すぐわかりましたぁ

お世話になった中村さん御夫妻も 全く お変わりなく、お若〜い

お歳を聞き 驚きました

そうですよね。
みんな同じように20年経っているんですよね〜
なんだか タイムスリップして 20年前の話しに花を咲かせながら
おいしい食事に ビールを飲んで 楽しかったぁ

久しぶりに懐かしのミートも食べれて 嬉しかったです

今度は 子供達と一緒に行ってみよう

ちょこっと遅くなってしまって 心配しながら実家に帰ってきたら
に〜には まだ起きていてハイテンション

姫ちゃまは 大泣きしていて疲れて 寝てました。。。

ですが、その後 泣いて起き、なかなか寝ず。。。でしたが

二人共 ありがとうね。
二人の笑顔を見ながら 今が幸せな私は 幸せ者だなぁ〜と感謝です。
昔を感じながら なんだかしみじみしちゃいました

歳をとっていくって こういう事なのかな〜?
20年後も 幸せな自分でいられるように
一日一日を大切にしていこう

2008年11月13日
クリスマスの ♪


昨日 作った作品〜

難しいところは先生が作って下さいっていたので、
たいした作業はしていないのですが。。。

でも、やっぱり出来上がると嬉しいものです

あとは に〜に&姫ちゃまに クリスマスっぽい恰好をさせて
お写真撮って、貼ろう〜っと♪
楽しみ 楽しみ

上手に出来たら、横浜の ち〜&ば〜ばに 送ろうかな?
2008年11月12日
癒しの時間♪



昨日は 2週間ぶりに 癒しのひとときを満喫しました♪
お友達のYちゃんと一緒に
コンディション プラスさんに 身体をリセットしていただきに行ってきました

姫ちゃま 最初は 絶好調に機嫌がよく ニコニコだったのですが、
段々と眠くなってきてしまい

私の施術中に ギャオギャオ 大泣き しちゃってましたぁ

Yちゃん ベビーカ−で 姫ちゃまを お散歩に連れていってくれました

ありがとうね~

おかげで ゆったり癒されて
ものすごかった肩のこりも 首のこりも スッキリして
身体が楽〜になりました

身体をリセットした後は
おいしいランチを食べに行き

おなかも満たされ大満足で帰ってきました

(すご~い量のランチで、あきらかに食べ過ぎでしたが。。。)
心も身体も スッキリして とっても元気になりました

母が元気だと に~にも 姫ちゃまも
ニコニコだね

2008年11月11日
なんだか。。。



今日は、いろいろあって 疲れてしまいました(;_;)
トホホ。。。

あ〜 大人げなかったと
大反省

いつになったら 大人になれるんだろう?
昔から 嫌な事や 悲しい事があって
何かを忘れたい時には 食べる&眠る 私。。。
すでに 昼間に いつもは行かないケンタッキーに行き
なんだか いろいろ買い込み 食べちゃいました

少し スッキリ

夕飯の準備をして 子供達にご飯を食べさせ
お風呂に入れた後 知らないうちに ちょこっと ウトウト

今から フラを踊って 汗をかいて 癒されてから
また 眠ろう。
いっぱい寝たら、きっと明日は
元気になっているにちがいな〜い

って ここまで書いて 昨日は爆睡でした

やっぱり、起きたら 元気になってました

(単純な私です。)
今日も 一日 楽しもう

2008年11月10日
SLに乗りに♪



昨日は 妹の お子ちゃま達と みんなで お出かけ

新金谷から SLに乗りました

妹が ハガキを出してくれ、見事 当選〜
一緒に連れて行ってくれました

ありがとう♪
姫ちゃまは お父さんと、お留守番

に〜に は、煙を出し 近づいてくるSLに ちょこっと 驚いていましたが、
カッコイイ〜と 大興奮

迫力があって、やっぱりいいです、SL。
大人も、みんな大興奮でした

千頭であった お祭りにも行って 大満足で帰ってきました。
に〜に に何が1番楽しかったぁ〜?と聞いたら、
ま〜くん(従兄弟です)と ブランコした事〜
って言ってました。。。

SLじゃないんだぁ〜?
楽しそうに ブランコで遊んでたもんね

楽しいのが 1番。
よかったね。
久しぶりに ゆっくり ま〜くんと遊べて嬉しかったね

また 遊ぼうね

2008年11月08日
二人でまったり♪



二人で 仲良くテレビを見ながら、まったり 休憩〜♪
なんだか ここだけ ゆる〜い空気が流れていて、
癒される 癒される

たまには ゆったり ゆるゆる
ボーっとするのも いいもんだよね

私は、今日は 幼稚園のバザーで かなり お疲れ

たいしたことをしたわけじゃないのに。。。
慣れない事をすると 疲れます。
でも、とっても楽しかったぁ♪
幼稚園の役員の皆様 準備他 いろいろ、
本当に ありがとうございました

感謝、感謝です

もう少しで 幼稚園も卒園です。
考えるだけで ちょこっと うるうる(T^T) な
母なのでした

2008年11月07日
あ〜 反省。。。
最近 に〜に は、朝 テレビをボーっと見ていて
なかなか着替えません
なんだか 今日は、ものすご〜くイライラしてしまって
めちゃくちゃ怒ってしまいました
それも ずっと気をつけてきたのに、
人と比較して怒ってしまいました
それも、姫ちゃまと比較して。。。
私は、姫が生まれた時に決めた事があります。
それは、
姫と比較して叱る事はしないようにしよう
あと お兄ちゃんなんだからと、
我慢させる事はしないようにしよう と。
なのに〜
ほんと 私の機嫌で怒っちゃいました
あ〜反省 反省 大反省です
まだ 1歳になったばかりの姫ちゃまと比べたって なんの意味もないのにね。
昨日の彼と今日の彼を比べる、彼の成長の中での比較はいいけれど、
彼以外の誰と比べてもあんまり意味はないって分かっているのに。。。
あ〜 意地悪な怒り方で、彼には なんにも伝わらなかったよね。。。
ごめんなさい。
お迎えにいったら 1番に 謝ろう!
に〜にの育児で悩んでいる時に、た〜くさん育児書を読んだけれど
その中で私を1番 元気にしてくれた この本を
もう一度 今日読みかえしてみよっかな
反省しきりの母の横で ニコニコしている姫ちゃまに
今日も母は癒されました。
ありがとう♪
2008年11月06日
祝 お教室開設1周年♪



公民館 どんな感じか聞いてみるね〜

臨月の お腹で 張り切ってランチしていた1年前から 早1年。。。
早いものです

予定日まで2週間もあるし、
聞いてみるね〜と約束したのに
ランチをした その日の夕方から陣痛の痛みは強くなり、
あっという間に その日の夜中に生まれた姫ちゃま。
う〜ん 感慨深いものが あります

今日は お教室の1周年を記念して、
ちょこっとサプライズで tiare先生を 驚かそ〜と思っていましたが。。。
プレゼントを買いに行った ちょうど その時に
ばったり会ってしまった私。。。
(やっぱり 運命かしら~?)
うま〜く 話せば よかったのに、
マジで挙動不審だった私です

自分でも笑えるくらい キョドリまくってましたぁ〜

嘘が付けない 正直者じゃなくって
小心者なんですぅ

プレゼントは Pua Laniさんで選んだ
かわいいワンピース&小物達♪
ワンピ やっぱり とっても似合うぅ〜!!!
大正解〜

ピンク&ブラウンの色も
ティアレの お花柄も 先生にぴったりで素敵でした

先生に出会えて みんなに出会えて 嬉しいです

これからも、みんな仲良く、楽しく踊っていきたいなぁ♪
ガ−デンズのランチ おいしくって、お腹も いっぱいになって
やり遂げた達成感?(何をしたのか、よくわからないのですが。。。)で、ホッとして
すでに かな〜り眠くなってしまっています

今日は 早く寝よ〜っと♪
今日、一緒にランチをしてくれた皆様、
ランチ中には 姫ちゃまが スープに手を突っ込んだり

眠くて ギャオギャオしたりして

ご心配&ご迷惑をおかけし すいませんでした。
ちなみに、車に乗ったら 即寝で、
未だに爆睡中で〜す

2008年11月05日
今日も♪



街に繰り出しました

コンタクトがなくなってしまって、
買いに行かなくっちゃならなくなってしまいました。。。

トホホ。
メガネじゃ 全然見えなくって

早速 コンタクトを購入して、
う〜ん 久しぶりに いろいろ見て帰ろう〜と思い 見ていたら、
なんだか たくさん買っちゃいましたぁ♪
写真は Pua Laniさんで購入した 来年のカレンダーです

今から 来年が楽しみになるような素敵なカレンダー♪
うふふ

ベーグルに、バームク−ヘンに、MAUI CHIPSに、アルバムに。。
あれ?なんだか食べ物ばかりな気が。
まあ いつもの事かぁ

今日は ピラティスに行けず、残念

今から、ちょこっとでも身体を動かそっかな?
タグ :ハワイアンPua Lani さん
2008年11月05日
べビーマッサージの ♪



昨日の午前中は 久しぶりのベビ−マッサージの授業でした

フラの発表会が終わり、ちょこっと燃え尽き気味で
ボーっとしていましたが モードを切り替え再始動です

またまた 例のごとく、授業の前日の夜中に
テキストを読み返している私。。。ハハハ

授業は というと、今回は 2時間 実技の授業だったのですが
なんだか ず〜っと笑っていたような o(^-^)o
といっても、ふざけていた訳じゃないんですぅ。
一生懸命やっていたんですよぉ

でも、かえって、それでもっと笑いを誘ってしまっていたような。。。
ほんと、とっても楽しい授業でしたO(≧∇≦)o
先生 いつもありがとうございます

まだまだ ベビマは勉強中のヒヨッ子ですが、
やっぱり 何をするにも楽しいのが1番

あ〜なんだか楽しかったなぁ〜って思っていただける
時間作りの お手伝いが出来たらいいなぁ〜って思っています

昨日、楽しい授業を受けながら あらためて感じました♪
そのためには 裏付けとなる知識&技術が必要です

眠っているむか〜し 昔の記憶も呼び覚まし、頑張りま〜す。
私自身の中身も磨いて、
あたたか~い雰囲気を醸し出せるような人になりたいな♪
って いつになったら出来るかなぁ~

まぁ そうなりたいと思っている事が 大切かな~っと

写真は に〜に とMoanaちゃん

に〜に も、Moanaちゃんが大好きみたいです。
気がついたら、いい子 いい子〜してましたぁ。
かわいい♪
先生から、素敵なお土産までいただき
嬉しくって笑顔 笑顔の授業でした

そして、午後は これまた 久しぶりに お街へGo〜

どこへ 何をしに行ったかは、
また 今度載せよ〜と思います。
楽しかったぁ

2008年11月03日
一人で♪



今日は パパは お仕事なので、3人で まったり ゆったり
お家で のほほ〜んとしていました

まだ 疲れがあったのと、寒かったのとで 外出する気になれず、
今日は一歩も外に出ないと決め 家に引きこもっていましたぁ

に〜に と、トランプしたり UNOしたり、
姫ちゃまとは 意味なく奇声?を出し合ったり。。。

(これが、姫ちゃまえらく気にいってしまったようで、
大喜びしてず〜っとやってました)
なかなか ゆる〜い感じで
地味〜に遊んだ一日でしたぁ

私的には、こういうのも結構好きですが、
子供達にとっては、???
そんな 夕暮れ時 ふと見ると、
な、な〜んと
姫ちゃま 一人で一瞬ですが 立っていましたぁ〜

パチパチパチ〜 o(^-^)o
写真は 少〜し窓枠に寄り掛かっていますが
う〜ん なかなかバランスを
上手にとれるよ〜になってきたんじゃな〜い!!!
すご〜い

歩ける日も近いかな?
でも 姫ちゃま そんなに早く成長しなくってもいいよ

母は とっても嬉しくもあり、
なんだかちょこっとさみしくもあり。。。
複雑な気持ちなのでした

2008年11月02日
素敵な一日♪



昨日は、と〜っても楽しみにしていたフラの発表会でした♪
東京まで行くので、一日家を空けなくてはならないし、
練習も ちゃんと出来るか わからないし、
参加を どうしよう?って
最初は少し迷っていました

でも でも。。。
どうしても参加したかった

旦那様に 相談したら、
いいよって快諾してくれて。
昨日は 本当に行って よかったぁ

参加出来た事に感謝です。
Kaorinとともに、一緒に参加出来た事も、
私は本当に嬉しかったぁ

踊っていて 楽しくって、とっても幸せな気持ちでいっぱいで
なんだろう?なんとも言えない
HAPPYな気持ちで満たされていました

みんなに ありがとう〜と伝えたい気持ちで いっぱいでした。
いろんなクラスの方々と一緒に踊らせていただけて
それも、とっても楽しかったなぁ〜

みなさん 気持ちが優しくって、あたたか〜い方々ばかりで、
居心地のよい空気感に包まれてました。
本当に夢のよ〜な 楽しくって素敵な時間でした

tiare先生 ありがとうございましたぁ。
客席で踊る姿を見ていて、
あまりの美しさとキラキラオ−ラに感動しきりでしたぁ。
ほんと、出会た事に感謝です

お家で二人の子供達の面倒を
朝から寝かしつけるまでみてくれ
心よく送り出してくれた旦那さまにも、感謝、感謝です

涙 涙の うるうる(T^T) 発表会

この余韻に浸りつつ 燃え尽きないように、
もっと 練習頑張ろ〜っと

あ〜、写真のお子ちゃま達の
この愛らしい 素敵な笑顔には、かなわないなぁ♪
お~っと、初めて自分の写真をブログに載せたかも

2008年11月01日
HAPPY BIRTHDAY♪



ハロウィン生まれの 姫ちゃま



なんだか あっという間の1年間だった気がします。
いつも あなたから幸せな気持ちをいただき、
癒されています

ありがとう

姫ちゃまが 大〜好きな に〜に は、
幼稚園でプレゼントを作ってきてくれました

かわいい、ろうそくが1本立っている
メッセージカ−ドを作ってきてくれました

姫ちゃまの好きなアンパンマンを書いておいたよ!と話してくれたね。
ありがとよぉ〜 に〜に

に〜にも 姫ちゃまが生まれて に〜になって一年です。
とっても 優しい に〜に に成長してくれています

これからも 二人仲良く元気に すくすくと育っていってね♪
二人に出会えた事に、本当に
心から感謝したいなぁと感じました

ありがとう
皆様からも いっぱい お祝いしていただき、
感謝 感謝です



明日、いや もう今日ですね。。。
今日は、フラの発表会です。
やっと準備が終了して、眠れそうです。
朝も早いので、寝坊しないようにしなくては。。。

発表会が終わったら、また、
ゆっくり お礼のコメントをさせていただきたいと思います。
今から 数時間 おやすみなさ〜い
