2009年12月19日
ボランティア HULA ♪
あっという間に ほぼ2週間が経とうとしています
あ~ 時が経つのが 早すぎる気が。。。
でも、これって 毎日が 幸せだからなのかもしれません
健康で 動き回れて そして、大好きな踊りも踊れて
そして、その踊りを見て 喜んでいただけて
今回も みなさん 本当にあたたかくって
楽しそうに見ていただけて
私達が 元気と優しさをいただけた気がします
皆様と 一緒に 楽しい空間を共有出来たことに
感謝です
そんな あたたかな空気を感じる お写真を
ちょこっと ↓↓↓
優雅で & かわいさもあって素敵でしたぁ
クリスマス~♪な 感じで
そして、元気いっぱいで かわいかったぁ
ここで、突然ですが
すこしだけ ボランティアという言葉の語源について
書きたいなぁ~と思います♪
何気なく聞き 使っている ボランティアという言葉。
以前から どういう語源があるんだろう?って気になっていたけれど、
調べなかった私。。。
今回は 調べてみました ↓↓↓
volunteerの語の原義は志願兵であり(反語がdraft―徴集兵)、
歴史的には騎士団や十字軍などの宗教的意味を持つ団体にまで遡ることができる。
語源はラテン語のVolo 志願者だそうです。
英語圏では現在でも本来の語義通り志願兵あるいは義勇兵の意味でも
「ボランティア」は使われており、
ボランタリー(voluntary)は自発的であるさまのことである。
ボランティアは、古典的な定義においては
自発性、無償性、利他性に基づく活動とされてきた。
一方、先駆性、補完性、自己実現性といった新たな概念が
ボランティア活動の特徴として指摘されるようになっているそうです。
ふぅ~ん といった感じですが、
”自発性、無償性、利他性” ~!!!と
納得
自分が出来ることで 自分のためではなく
誰かのために 出来ることをするって事だと思うのですが、
ボランティアに実際に行き いつも感じるのは
自分に得られるものも大きく、
あ~人間って 優しくって あたたかいなぁ~って
励まされるのは いつも自分の方です
”ありがとうございます!!!”って思うのは、
自分です
ちょこっと かた~い話しになってしまったので、
写真に戻そ~っと ↓↓↓
ゴンゾーさん&お馬さん?&かわいい子供達~


このような素敵な場所で 踊らせていただける機会を
与えてくださった方々に感謝です♪
本当に楽しくって みんな笑顔 笑顔でした

笑顔が溢れているところには
元気なパワーも溢れていて、
心から癒された時間でした

2009年11月17日
♪ Halau Party ♪
2009/ 11/15 (日)
ずっと ず~っと楽しみにしていた
Halau Party~♪ に行ってきました
夢のような 本当に楽しい一日でした
結婚して 子供が生まれて
それでも 自分のやりたいことをやらせていただけて、
楽しくって 夢中になれる事があるって
本当に 本当に幸せなことだなぁ~って
心から感じた一日でした
いつでも 一生懸命 丁寧に教えてくださる ゆかり先生
本当に 本当に ありがとうございました!!!
ゆかり先生のソロ とっても と~っても素敵で
感動してしまって うるうるでした
美しかったです~
踊った後は。。。
Kちゃんと 乾杯~

一緒に練習して、 今年も一緒に Kちゃんと
Halau Partyに来れて ほんと嬉しかったぁ♪
ご一緒させていただくと 私は、いつもHAPPYな気持ちを分けて
いただけて 心が癒されます

尊敬する クプナの皆様と~

この 髪飾り 本当に素敵でしたぁ

I さん ありがとうございます

違うクラスの皆様と一緒に踊れて、
いろいろ お話しできて嬉しかったです

バスの中でも わいわい 楽しかったぁ


頂いちゃいました

夢のような時間は 本当に楽しく過ぎ、
昨日は 通常のバタバタな現実世界

ブログをアップしようと思いつつ、時間を作れず
子供達が寝たら~なんて思っていたら
一緒に寝てしまい。。。

夜な夜な 起きだし 昼間できなかったことをしている私です。
でも、 この 日常の普通の毎日があるからこそ
楽しく踊れて 夢のような時間が満喫できるんだあなぁ~と
思います

当日は 朝早くから 一日 子供達二人を面倒を見てくれた旦那さま。
文句も言わず ”一生懸命練習したんだから 大丈夫だよ!
あとは 笑顔で楽しんでおいで~

旦那さま。
そして、帰ってきたら
夕食に~と カレーを作ってくれていた かな~り出来た旦那様 に
本当に心から 感謝 感謝です

ありがとう

すべての人に感謝したい気持ちになるような
本当に 素敵な一日でした

さ~て 現実世界で 今日も一日 頑張ろう~っと

2009年11月04日
HAPA コンサート♪
2009.11.1. 焼津市文化センターで行われた
HAPAのコンサートに Kちゃんと一緒に行ってきましたぁ

美しい音色に 素敵な踊りに
うっとり~癒され時間でした

楽しかったぁ~

ふふふ。。。

楽しかったといえば お買い物も~♪
2枚も かわいいワンピースを
買っちゃいましたぁ~

2009年10月30日
高松農業祭り ♪
2009.10.24.土曜日に開催されました 高松農業祭り♪
すこし肌寒い天候でしたが、お子様達は かわいく元気に
大人の方々は、しっとり美しく~素敵でしたぁ
見るのも とっても楽しいです
しか~し、今回は子供達と一緒に行ったので。。。
舞台を見ながら 踊り出す娘と息子が気になり
じっくりと見ることはできませんでしたぁ
残念
途中から なぜか?アスファルトの上で
前まわりを はじめようとした姫ちゃん。。。。。
なぜ~?????
に~には、ノリノリで踊り~♪
姫ちゃんは 走る~♪回る~♪
母は、追いかけて フラフラ~
でも、とっても楽しかったね
お餅まきも 楽しかったぁ~
そんなこんなで?今回は 写真を撮るのも
一苦労。。。でして、
なんだか 遠~くからの写真しかない感じで
残念なのですが、 載せちゃいま~す
2009年10月15日
打ち上げ~♪ & おまけ ♪
SHIZUOKA STREET DANCE FESTIVAL
のあとの
打ち上げの様子です↓↓↓
みんなで~
みっきsan&Rinkoさん&ゆかり先生
打ち上げ 楽しかったなぁ~
独身の時は、行きたい時に ふらふら~っと飲みに行けたけれど
結婚して まだ ちいさな子供が二人いては、
なかなか 街に飲みに行くことな~んて
出来ず。。でして
そんななかでの ほ~んと 久しぶりの飲み~
めちゃめちゃ 楽しかったですぅ
みなさんと いろんな お話しを ゆっくり出来て嬉しかったです
また、ゆっくり おいしい お酒を飲みたいなぁ
そのためにも、頑張って練習しよぉ~



とっても嬉しそうなYちゃんを
と~~っても嬉しそうにみつめている
母の顔の先生の表情を見ていたら
なんだか 涙が出てきちゃいそうな
とっても優しい気持ちになりましたぁ


感謝の気持ちで いっぱいです

楽しくって ルンルン気分で 家に帰ろうとして駅に着いたら。。。
な~んと 事故にて電車が動かず~

でも、なんとか 無事に家に帰れましたぁ~

家では 旦那様が 子供達を寝かしつけてくれていて、
子守で疲れちゃったのか?旦那様も 爆睡していましたぁ

一日 子供達の世話を 本当に ありがとう です

旦那様にも 感謝 感謝でした

おまけ。。。は、


今回 さやかちゃん&さおりちゃんの
ヘアー&メイクマジックに感激だった私達

ほんと 感動でしたぁ

Sちゃんの へ~んしん写真↓↓↓
♪ 変身前 ♪ ♪ 変身中 ♪ ♪ 変身後~ ♪



Sちゃん かわいい→ 大人っぽくなってたぁ~

いつもと違うSちゃんだぁ

踊りも と~っても素敵でしたぁ

さやかちゃん&さおりちゃん
本当に ありがとうございましたぁ

ぜひ、メイクレッスン お願いしま~す

2009年10月12日
SHIZUOKA STREET DANCE FESTIVAL ♪
昨日 踊ってきましたぁ~♪
”SHIZUOKA STREET DANCE FESTIVAL"にて
う~ん いろいろ自分自身の中で思う事が
いっぱいあるステージでしたぁ
うまく書けないのですが、
フラに限ったことではなく
表現することって。。。
人に何かを伝えるって。。。
そして、どうしたら うまく表現して
伝えられるのかなぁ?。。。などなど
(う~ん 文章力がないため
やっぱり うまく書けませんが)
自分なりに いろいろ思い、考え
そして、心で感じて、
その感じたことを素直に
自分らしく表現出来るようになりたいなぁ~って
思います
1歩ずつ 頑張ってみよ~と思います
本当に楽しかったぁ~
うららえほぉ~
by オケカイチーム
↑↑↑今回 ヘアー&メイクを さやかちゃん&さおりちゃんにしていただいたので、
みんなで 同じメークで いつもと違う~
さやかちゃん&さおりちゃん 本当に ありがとうございましたぁ!!!
大変身っぷりに ほんと驚きでしたぁ



今回 舞台裏からは、ほとんど写真が取れず。。。

舞台も全く見えなかったのですが、
後ろの方から頑張って撮影した写真達

(やっぱり あまり上手に撮れていないのですが
雰囲気だけでも~

めちゃめちゃかっこよくって 美しいぃ~ゆかり先生

遠いですぅう

残念



ステージで気持ちよ~く踊らせていただいたあとは。。。



その模様は 次回載せちゃいます

(次回の記事が いつになるかは???ですが。。。

2009年10月11日
今から ♪
作った髪飾り~♪
昨日は、 なんだか 久しぶりに緊張してしまったけれど、
今日の本番は、とびきり笑顔で 楽しんで踊ってきま~す

なにせ 今日は、ダブルSちゃん達が、
ヘアー&メイクをしてくださるんですぅ~

ワクワク

今から 大変身の予定です

とっても いい天気で、気持ちよさそぅ~

頑張りま~す

2009年08月20日
海音 ♪
またまた、少し時が経ってしまったのですが。。。
8月15日の土曜日に 清水ドリームプラザで行われたイベントに
家族で行って来ましたぁ~
ふふふ。。。
お教室の皆様の フラ&タヒチアンダンスを見に~
旦那様と に~には、時間まで ポケモンの映画鑑賞
私と 姫ちゃまは、お買い物したり お茶したり
姫ちゃまは、琉球音楽に魅せられたようで、
聞きながら いい感じで拍手をしていて、
しまいには 踊りだしておりましたぁ
初めて聞く 生の沖縄の音楽に喜び、
いろいろなことを 感じているようでした
やっぱり CDではない 生の音色を
風、日の光、お客さんの声などとともに聞くのって
いいなぁ~と感動しましたぁ
空気感がいいんだなぁ~
と癒されていたら、始まりましたぁ~!!!
tiare先生の素敵な踊り~
う~ん やっぱり 素敵ですぅう
いつも舞台の横で そ~っと見ていたので
観客として はじめから 最後まで
しかも 真正面で見れるのって 嬉しいぃ~
めちゃめちゃ テンションあがっちゃいましたぁ
” ポリネシア~ン ♪ ”
この曲 頭から離れない。。。です~
皆様 とっても 綺麗~& かっこよかったぁ
すっご~く 素敵でした
素敵なタヒチアンダンスに魅せられ、
ノリノリで くるくる回りながら 踊りだした 姫ちゃま♪
手を上げて 真似っこして踊ってましたぁ
未来の タヒチアンダンサーになれるかなぁ
楽しそうに 一生懸命 踊りを見ている 二人なのでしたぁ
”ヒーリング PUAMANA ぷあまな”の 素敵な看板を
作ってくださった ハワインペイント kanのtomoさんと~♪
本当に 楽しくって 癒された一日でしたぁ♪
素敵な時を ありがとうございました
さ~て 練習しよ~っと
2009年08月11日
お祭りで ♪
少しづつ 暗くなってきて、お祭りの雰囲気も 変わり始めた頃、
ワクワクしながら 楽し~く踊らせていただいちゃいましたぁ

今までで 一番緊張するかも?って思っていたくらい
めちゃめちゃ地元の お祭りでした

母に 妹に 旦那さまに 子供達に お友達に。。。
(来ていただき ありがとうございます

みんな 楽しそうに見てくれているのが舞台からも見ることができて
まったく緊張することなく 踊れましたぁ

に~にが 一生懸命 手を振ってくれていたのが
可愛かったなぁ

う~ん なんだかワクワク面白かったし、
楽しかったぁ~

何だろう?あの お祭り 独特の雰囲気

好きだなぁ

夕暮れ時っていうのもいいね~

やっぱり マミーズ♪
やるときは やります!!!
お祭りの会場から程近くの鎌田公民館で
小さなお子様連れのママ達も
やるときは やる!!!ってな感じで
楽しみながら リフレッシュしながら
そして、 癒されながら。。。
レッスンを受けていま~す

ご興味のある方、この夏 何かを始めてみたいなぁと
思っている方は、ぜひ 一緒に踊ってみませんか?
お問い合わせは、左記 お気に入りにあります
tiare先生のブログまで~

ちなみに 最近の 姫ちゃまは
”マイケル ジャクソン”のダンスに はまっております。。。
”ふぅ~!!!”って


一緒に踊れる日は 近いと思っていたのに。。。
そっち?( そりゃ~ 母には無理ですぅ。。。

もう少し 待つとしようかな

2009年08月11日
YOKOHAMA おまけ ♪
踊り終わった後 (着替えてしまってから)楽屋で~
ビール片手に~
やっぱり 楽し~く踊った後の一杯は 格別です
(この ビール とってもさっぱりしていて、飲みやすく
おいしかったです)
踊った後も 楽しい事が いっぱいなのでしたぁ!!!
そして。。。
帰り道には、素敵な夜景が広がっていました
3人ですぅ

かわいい~

そして、 家族への いや 自分へのお土産は。。。
ケーキなのでしたぁ

めちゃめちゃ おいしかったで~す

2009年08月11日
メレ フラ Party ♪
ふふふ。。。

や~っと や~~~っと いろんな事が落ち着き
(なんともならないことも多いのですが、そこは さておき

身体の調子も やっとよくなり

(風邪だと思っていたら、花粉症だったみたいでして。。。

いっぱい いっぱい載せたかったブログの記事も、
やっと 一つずつ書いていけそうです

よかったぁ~

さてさて、私の近況は おいときまして。。。
上記の写真は、 ななな~んと
ALOHA YOKOHAMA のあと、
憧れの エミ先生と ご一緒させていただいた写真で
ごさいますぅ

ALOHA~な空気感が お店いっぱいに漂う
本当に素敵な 夢のような時間でした

本当に 心から めちゃめちゃ楽しかったぁ~

& とっても 癒されましたぁ

エミ先生の 隣で とっても素敵な笑顔で踊っている
Yちゃん が う、うらやましぃ~

ふふふ。。。
でも、私も 一緒に 躍らせていただいちゃいましたぁ

やっぱり フラは、 最高~ですぅ

す、 すてきです~



こんなに 近くで 先生の踊りを見せて
いただけるな~んて

本当に贅沢で HAPPY過ぎる
夢のような一日でしたぁ

ちなみに 食事も めちゃ めちゃおいしかったですぅ

ドリンクに 特別についていた傘も とっても 可愛かったし~

このような 夢のような一日を過ごし、
来年は ぜひ いや、絶対に泊まりで横浜に来るぞぉ~

夜空に誓ったのでしたぁ

tiare 先生 ありがとうございました

おいしい食事に おいしい お酒に

楽しい お話に 素敵にフラに 美しい歌に。。。。。♪
本当に 本当に 感動の一日でした

2009年08月05日
ALOHA YOKOHAMA~♪
なんだか と~っても お久ぶりの Blog更新になってしまいましたぁ

写真を楽しみに待っていてくださった方々 本当にすいませんでした



7月24日 金曜日に行ってきました ALOHA YOKOHAMA♪
今 思い出しても、ワクワク 本当に楽しかったなぁ~って思います

出番まで あっという間で、なんだか バタバタだったけれど
大さん橋 屋上ステージ 気持ちよかったぁ~♪
雨かと心配だったのですが、バッチリ 踊らせていただく事ができましたぁ

やっぱり フラは楽しい~

渋谷本校の皆様とも 一緒に写真を撮っていただきましたぁ~

こう見えて 結構人見知りな私に、皆様 と~っても優しくしてくださり
感謝、感謝です

ありがとうございましたぁ♪
11月に 東京でお会いできるのを楽しみにしています

今から ワクワクですぅ

頑張って 基礎から練習しよ~っと

2009年07月20日
うららえほ~ ♪

参加させていただきましたぁ

やっぱり HULAは、楽しい~

暑い日だったけど、太陽の下で風を感じながら踊るのは、
本当に気持ちよかったです

たくさんの お客様にも見ていただくことができ、
とても嬉しく HAPPYな一日となりましたぁ

そして、今回は全く緊張する事もなく、心から楽しめましたぁ

いつも丁寧に教えて下さる ゆかり先生 本当にありがとうございます

そして、いつも楽しく一緒に踊ってくれるマミーズの皆様
快く 子供たちの面倒をお家で見てくれる旦那様
本当に みんなのおかげで楽しく踊れるんだなぁ~と
感謝、感謝です

もっと 練習して もっともっと上手に踊れるようになりたいなぁ

そのためにも、気持ちに余裕を持って
心で いろいろな事を感じ
そして、表現できるような人になりたいなぁ

まだまだ 課題は多いけれど、一つ一つ丁寧に
やっていこうと心に誓うのでしたぁ

そして、イベントでは いろいろなクラスの方と お話し出来るのも
とっても楽しみ~


楽屋で わいわい 楽しく おしゃべり~

ちょこっと あわせの練習しつつ。。。

うららえほ~!!! & ほ~こふこふぅ~(うまく 言えない。。。

今回のイベントでは、ゆかり先生の お姉さまも
ご参加下さっており、一緒に お写真撮っていただいちゃいましたぁ

ほんと美しい姉妹で羨ましい限りです

本当に 楽しい一日でしたぁ

あ~ 楽しかったぁ

あまりに楽し過ぎたのか? その夜 1時前まで お仕事していたのに、
全く眠くならずで、結局 撮ってあったDVDを見て 朝方まで
起きていた私でしたぁ

今回は たくさん 写真載せてみました

2009年07月20日
夏に ♪

なかなか 踊っている写真ってないので、と〜っても嬉しかった写真 ♪
Yちゃん、ありがとう〜

尊敬する ゆかり先生と一緒に踊れて、
Kりん手作りの素敵な衣装を着て、
みんなで楽しく踊れて 最高~でしたぁ

まだまだ 夏は これから〜

夏を感じる素敵な曲 ♪
この夏 何度も踊りた〜い

イベント当日 サンダルでちゃんと踊れるか?
玄関で練習していたら。。。
姫ちゃまも 踊りたくなってきたのか?
ハハが心配だったのか?
なぜか? パウの下に着るパニエをかぶって
ノリノリでクルクルまわっていた姫ちゃまなのでしたぁ



2009年05月15日
フラ レッスン ♪


昨日は 楽しみにしていたフラのレッスン日でしたぁ♪
昨日のうちに 更新しようと思っていたのに、
姫ちゃまを寝かしつけながら、爆睡してしまった 母なのでしたぁ

髪の毛も濡れたままだし、コンタクトもつけたままだしぃ~

悲しい。。。

お~っと、昨日のレッスンの話しでしたぁ

昨日から 新しい曲に入り 気分も新たに ワクワクでした

やっぱり踊ってると 楽しいなぁ

それに、心は落ち着き
なんだかとっても優しい気持ちになれるから不思議です

いつも こんな気持ちでいれたらいいけど、なかなか。。。です

昨日は フラのレッスン後 自転車で小学校へ猛ダッシュ〜

に〜に の参観会だったのですが、我が息子は 授業中なのに
なんだかチョビチョビ 隣の席の女の子に話しかけてるしぃ〜

それに、先生が ”ら” という字を自分の目の前で指を使って書いてみましょう !
と言っているのに、全然聞いてなくって
”ら〜 ” と言ってるしぃ〜

口で言ってどうするのぉ

ほんと大丈夫なのか?と心配になってしまいましたぁ

あとで 冷静に落ち着いて注意はしてみたものの
はぁ。。。

そんな優しい気持ちでなんていられず、
イラっとなってしまいました。。。
ははは、反省

でも、学校が楽しくって、
いろいろな事を知る事が面白くて仕方がない様子の
に〜に を見ていると なんだか私もワクワクします

頑張れ、に〜に

写真は、昨日の フラのレッスン風景

お子ちゃま達も 楽しそうに遊んでいて
和気あいあいで かわい〜いのですぅ

ママ達は 一生懸命 練習しています

そして、由佳里先生は いつ見ても美しくって見とれちゃいます

ちなみに、レッスンは木曜日の10時半〜
鎌田公民館で みんなで楽しく踊っていま〜す

2009年05月10日
フラ&タヒチアンダンス日和 ♪


昨日帰ってきたテンションのままblogを更新しよ〜

さすがに4時に寝て 朝6時に起き、バタバタと用意して出掛けたので
子供達を寝かしつけながら やっぱり寝てしまいましたぁ

今朝はすっきり~

今日もいい天気で気持ちがいい〜

昨日も 晴れ晴れとした いい天気で
ほんと フラ&タヒチアンダンス日和〜でしたぁ

広々とした屋外で 風を感じる
心地よ〜い大舞台で踊る事が出来て 最高でした

いつも 舞台では めちゃめちゃ緊張するのに、
今回は、ほとんど緊張を感じず 心から楽しんで踊れましたぁ

初めて舞台で踊ったタヒチアンダンスも
とっても楽しく踊れて大満足

小さな子供がいても、レッスンを受ける事が出来る場所があり
仲間と共に このような舞台で踊らせていただける機会がある事は
本当に幸せなことです

フラがあるから リフレッシュ出来て
いろんな事を頑張ろ〜


由佳里先生、一緒に踊ってくれた皆様、観客の皆様、
そして 家で子供達の面倒をみてくれた旦那様、
転ばないようにね〜♪と 顔の傷を心配しながら
応援してくれた子供達に感謝・感謝です

あ〜 踊った後に Sちゃんと一緒に
外で飲んだビールは 格別おいしかったなぁ ~

会場までのバスでの中 & 控え室では
いろいろな方とお話しもできて 楽しかったし刺激になりました

もっと 練習 頑張ろう~っと。
浜名湖ガーデンパークは、 子供達が ゆっくり遊べて
大人も とっても まったりできそうな いいところだったので、
今度は ぜひ子供達も連れて遊びに行きたいなぁ~と思います

2009年04月24日
♪ かわいいパウ ♪


昨日は フラのレッスン日~でしたぁ

生後2ヶ月の頃から
ク−ハンの中でレッスンを見守ってくれていた
姫ちゃまが一緒じゃなくって、
なんだか やっぱり落ち着かない感じでした

今頃 保育園で何してるのかなぁ?って
気になってしまったり。。。

でも、やっと?9日に向かって 練習しなきゃ~

なってきた私は、ちょこっと頑張ってみました

(焦るのが、すこ~し 遅いのですぅ。。。)
前日に いろいろあって大変だったので、
フラのレッスンで ほんと救われた気がします

相変わらず、自分が思っているようには全然 踊れなくって
ほんと悲しくなっちゃうけど、
でも とっても と~っても 楽しいフラ

踊ってるだけで HAPPYな気持ちになれるのです

さ〜て 今日も 踊ってみよ〜

練習、練習~ルンルンルン♪
いつか姫ちゃまも 一緒に踊ろうね

ピンクのパウ かわいいね

なかなか 似合ってるよぉ。
でも、なぜ?
首に 聴診器 をかけて、ご満悦なのかなぁ

2009年01月08日
初踊り〜♪



今日は 今年はじめてのフラのレッスンでした

なんだか新鮮な気持ちで すっきり~

久しぶりに 身体を動かして、とっても気持ちがよかったです

やっぱり フラ 好きだなぁ〜

楽しいし癒されます。
なかなか上手に踊れるようには、なりませんが。。。
笑顔だけは、とびきりで



今日は 旦那さまが姫ちゃまを見ていてくれたので、
久〜しぶりに自分だけでレッスンに行きました

なんだか 変な感じでした

う〜ん 背中に姫ちゃまの重さがないので、軽〜い。
でも、やっぱり姫ちゃまも 一緒が楽しいね

来週は 一緒に行こうね。
レッスン後、家に帰ったら 姫ちゃまは
サンタさんからのプレゼントに乗って ご機嫌でニコニコでしたぁ〜

みんな 笑顔が1番いいね。
久しぶりのレッスンで すでに ちょこっと筋肉痛の予感の私。。。

今日は、爆睡出来そうです

2008年12月28日
ぷちクリスマスショ−♪



25日のクリスマスに 今年の踊り納め~

ぷち クリスマスショ−がありましたぁ♪
なぜ? 今頃blogに載せているかといいますと。。。

クリスマスが終わって、のほほ~んとしていたら
気が抜けてしまったみたいで。。。
なんだか ちょこっと喉が痛いかも?と思っていたら、
あっという間に調子が悪くなってしまったのですぅ

悲しい(ノ_・。)。。。
しか〜し、今回は前回の反省を生かして すぐ〜に対処したので、
もう だいぶよくなりましたぁ

よかったぁ〜

お〜っと ぷちクリスマスショ−はといいますと。。。
と~っても楽しく 踊る事が出来ましたぁ〜

姫ちゃまも とっても お利口に見ていてくれました。
プイリで遊んでみたりして

いつか 一緒に踊れる日を夢見て、母は頑張るよ〜

今から楽しみだなぁ

お昼は みんなで忘年会?ランチ〜

に〜には 大好きなカルボナーラ&ポテトを食べて、大満足

姫ちゃまも いろいろ食べて、気付いたらベビーカーで爆睡 ~

ふふふ。。。ラッキー♪
母は久しぶりに、ゆっくり まったりランチを満喫しながら
みんなと おしゃべりが出来て、大満足でしたぁ

ランチ後は カフェ?に行き、
ここでも 話しに華が咲き 楽しくHAPPY〜な時を過ごしましたぁ

素敵な時を一緒に共有出来る友達がいるのは、
本当にありがたい事です

感謝、感謝です。
当たり前の日常を 当たり前と思わず、
丁寧に毎日 毎日を 生きていけたらいいなぁ〜と思う今日この頃です

2008年12月21日
クリスマスショ−♪



今日は 待ちに待った?クリスマスショ−でしたぁ

う〜ん 頑張った後って 気持ちがいいなぁ♪
ますます フラが大好きになりましたぁ

ゆかり先生 ほんと素敵だったなぁ

いつもながら みとれてしまいましたぁ

美しぃ~~~



今日は 姫ちゃまの大〜好きな お友達のIちゃんの
1歳のお誕生日でもありました

♪ HAPPY BIRTHDAY ♪
いろんな HAPPYがたくさんあった 素敵な一日になりました

すべての事に、すべての出会いに ありがとう

さ〜て 今日は SCANDALの最終回を まったり見て
ゆ〜っくり眠るといたしましょ
